Learn English From Movie Quotes!
『ビフォア・サンライズ/Before Sunrise』(1995) 監督:リチャード・リンクレイター /Richard Linklater 本日ご紹介するのはリチャード・リンクレイター監督の『ビフォア・サンライズ』です!旅先で偶然出会った二人の男女がひたすらずっと喋ってるだけの、素晴らしい作品です。で、これ9年後と18年後に撮られた続編が2本ありまして、相変わらず同じ男女の話で、同じ俳優によって演じられています。18年に及ぶ男女の物語を、実際に18年かけて作っているんですね。実際に歳を重ねたリアリティが作品に説得力を与えていて、3作品とも大変素晴らしい仕上がりになっております。トリロジーで、3作品ともこのクオリティーはなかなかないと思います!続編は『ビフォア・サンセット』と『ビフォア・ミッドナイト』。ちなみにこの監督は『6才のボクが、大人になるまで。』という作品も撮っていて、ある少年の6歳から18歳までの物語を、これまた実際に12年間かけて、同じ少年が演じております。こちらもおススメ。 台詞は、愛だの人生だのをひたすら語り続ける二人の会話より。 Isn’t everything we do in life a way to be loved a little more? (人間の行動って全部、誰かにもっと愛されるためのものじゃないの?) Isn’t=動詞(V) everything [we do in life]=主語(S) a way [to be loved a little more]=補語(C) 文の切れ目が少しわかりづらいかもしれませんが、SVC(S=C)の、否定疑問文です。[]内は直前の名詞を修飾。 否定疑問文 相手への確認、驚きや感動を表現 例:Aren’t you tired?(疲れてない?/疲れてないの?) 例:Didn’t I tell you about that?(これ言ってなかったっけ?) 例:Isn’t he cute?(彼かっこよくない?) ついでに、否定疑問文と似ているようで、ニュアンスの少し異なる付加疑問文も。 付加疑問文 […]